株式会社
ドローン国家資格 『一等/二等無人航空機操縦士』対応講習 開始!
国土交通省 登録講習機関
無人航空機国家ライセンスセンター京都南丹校
T0098040
ドローンスクールの特徴について
一般的なドローンスクールの場合
🌀練習場所が無い..
屋外で飛ばせない..
🌀講習開催日が決まっている..
人数が多く待ち時間が長い..
🌀卒業後の使い道がわからない..
相談相手がいない..
の場合
実践的な飛行練習ができる屋外
環境に天候に左右されない室内
練習場あり。卒業後の練習も◎
ご都合に合わせておひとりより講習を開催可!効率よく最短で資格取得◎座学はオンライン!
ドローンの選び方から機体登録
や飛行許可まで不安抱えること
なく安心のサポート◎
こんなお悩みも解決!
いろいろドローンスクールあるけど
室内の練習のみ。講習中に屋外でも
飛ばして実践的な経験もしたい...
卒業後の練習場所もわからない...
他スクールで資格取得はしたけど、
撮影の仕方などドローンの活用方法
を教わらなかったので、何から始め
たらいいのかかわからない...
航空法がどんどん新しくなって知らない
うちに法律違反をしている可能性がある
って聞いたんだけど大丈夫かな。
相談に乗ってほしい。
資格取得したらおしまいでなく ドローンの導入相談や機体販売、初期設定、
機体登録、飛行許可申請など卒業後のフォローまで安心のサポートが充実!
ドローン講師 Kazuto Yamada
一等無人航空機操縦士/国家資格修了審査員
DPCA認定講師(チーフインストラクター)/JDPA認定講師(赤外線点検)
2018年からドローン事業に参入し、空撮/映像制作・建物点検/調査・農薬散布など、お客様からのあらゆるニーズにお応えする実体験に基づき、通常の講習カリキュラムの内容に加え、数多くの現場で培ったノウハウの提供が可能。また過去20年以上、テニススクールのインストラクターとして述べ2000名以上の受講生を担当していた経験を生かし、お客様目線にたち、目的に合わせて丁寧でわかりやすい講習を心がけております。はじめての方も安心してご参加ください。
ACCESS
050-3033-3515
京都ドローンスクールaile(エール)
〒622-0066
京都府南丹市園部町南八田中山17
あかまつの丘 西本梅(旧西本梅小学校)
車でお越しの場合
京都縦貫道千代川ICより府道73号線を西に約5km進み、国道372号線を北西に約5.5km。
電車でお越しの場合
JR山陰本線(嵯峨野線)園部駅で降りたのち、西口より京阪京都交通バス40番または47番に乗車し、「旧西本梅小学校前」にて下車、徒歩1分。
《 送迎サービス 》
講習を受講される方は、当校スタッフが無料送迎いたします。
事前にご予約ください。集合場所:JR園部駅 西口
お問い合わせ
お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:
2営業日以内に、担当者からご連絡させて頂きますのでしばらくお待ちください。
☎︎ 050-3033-3515
(10:00-17:00)
お電話での
お問い合わせ
講習中などお電話に出れない場合がございます。ご了承ください。
その場合、お申し込みフォームよりお問い合わせください。